各種施設(かくしゅしせつ)区役所(くやくしょ)
区役所窓口(くやくしょ まどぐち)
各区役所窓口(かく くやくしょ まどぐち)では、電話通訳(でんわ つうやく)による多言語(たげんご)での対応(たいおう)をしています。
できることば:英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこくご)・朝鮮語(ちょうせんご)、スペイン語(ご)、ベトナム語(ご)、ポルトガル語(ご)、フィリピノ語(ご)
なまえ | 住所(じゅうしょ)・ホームページへのリンク | TEL |
---|---|---|
東灘(ひがしなだ)区役所(くやくしょ) | 東灘区(ひがしなだく)住吉東町(すみよしひがしまち)5-2-1 WEB | 078-841-4131 |
灘(なだ)区役所(くやくしょ) | 灘区(なだく)桜口町(さくらぐちちょう)4-2-1 WEB | 078-843-7001 |
中央(ちゅうおう)区役所(くやくしょ) | 中央区(ちゅうおうく)雲井通(くもいどおり)5-1-1 WEB | 078-232-4411 |
兵庫(ひょうご)区役所(くやくしょ) | 兵庫区(ひょうごく)荒田町(あらたちょう)1-21-1 WEB | 078-511-2111 |
北(きた)区役所(くやくしょ) | 北区(きたく)鈴蘭台(すずらんだい)北町(きたまち)1-9-1(鈴蘭台駅前再開発ビル4~7F)WEB | 078-593-1111 |
北神(ほくしん) 区役所(くやくしょ) | 北区(きたく)藤原台(ふじわらだい)中町(なかまち)1-2-1 北神中央ビルWEB | 078-981-5377 |
長田(ながた)区役所(くやくしょ) | 長田区(ながたく)北町(きたまち)3-4-3 WEB | 078-579-2311 |
須磨(すま)区役所(くやくしょ) | 須磨区(すまく)大黒町(だいこくちょう)4-1-1 WEB | 078-731-4341 |
垂水(たるみ)区役所(くやくしょ) | 垂水区(たるみく)日向(ひゅが)1-5-1 WEB | 078-708-5151 |
西(にし)区役所(くやくしょ) | 西区(にしく)玉津町(たまつちょう)小山(こやま)180-3 WEB | 078-929-0001 |
各区役所・支所窓口(かくくやくしょ・ししょ まどぐち)では電話通訳(でんわつうやく)がご利用できます。
各区役所・支所市民課(かくくやくしょ・ししょ しみんか)に用意(ようい)しております電話通訳用(でんわつうやくよう)の携帯電話(けいたいでんわ)を使(つか)って、窓口担当者(まどぐちたんとう しゃ)と直接(ちょくせつ)お話(はなし)することができます。
(※区役所(くやくしょ)業務(ぎょうむ)への問(と)い合(あ)わせに限(かぎ)ります。)
-
対応言語(たいおうげんご):
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、スペイン語(ご)、ベトナム語(ご)、ポルトガル語(ご) 、フィリピノ語(ご)
-
実施区役所(じっしくやくしょ):
市内全区役所(しないぜんくやくしょ)、北須磨(きたすま)支所(ししょ) 、北神(ほくしん)出張所、西神中央(せいしんちゅうおう)出張所(しゅっちょうしょ)
-
利用(りよう)可能(かのう)日時(にちじ):
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)
(祝日(しゅくじつ)及(およ)び12月(がつ)29日(にち)~1月(がつ)3日(っか)を除く(のぞく))
AM9:00-PM12:00、PM1:00-PM5:00
※火(か)、木(もく)、金曜日(きんようび)のベトナム語(ご)はAM10:00~です。
※フィリピノ語(ご)は水曜日(すいようび)のみです。 -
利用(りよう)方法(ほうほう):
① 市民課(しみんか)のフロアーマネージャーに声(こえ)をおかけください。
ご用件(ようけん)をお聞(き)きして、担当(たんとう)窓口(まどぐち)に 案内(あんない)します。
② 窓口(まどぐち)担当者(たんとうしゃ)が通(つう)訳者(やくしゃ)に電話(でんわ)します。
あなたは窓口(まどぐち)担当者(たんとうしゃ)から携帯(けいたい)電話(でんわ)を受(う)け取(と)り、
通(つう)訳者(やくしゃ)を介(かい)して会話(かいわ)します。
※通(つう)訳者(やくしゃ)不在(ふざい)のため、できないことがあります。
電話通訳受付窓口(でんわつうやくつけつけまどぐち)
2017年7月時点で確認できるデータに基づいております。その後、新しい制度ができたり、制度が変わる場合もありますのでご注意下さい。 なお、 リンク先のホームページは、作成者の責任において運営されているものであり、神戸市はその内容等についての責任を一切負いません。