通訳(つうやく)・翻訳(ほんやく)KICC 同行(どうこう)通訳(つうやく)派遣(はけん)サービス
外国人(がいこくじん)の方(かた)が、神戸市(こうべし)の区(く)役所(やくしょ)の窓口(まどぐち)などで手(て)続(つづ)きや相談(そうだん)をするときに、無料(むりょう)で通訳(つうやく)ボランティアを派遣(はけん)します。
-
通訳(つうやく)できる言語(げんご)
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)、スペイン語(ご)、ポルトガル語(ご)、ベトナム語(ご)、フィリピノ語(ご)(タガログ語(ご))、インドネシア語(ご)、タイ語(ご)、ネパール語(ご) -
派遣先(はけんさき)
区役所(くやくしょ)の窓口(まどぐち)や神戸(こうべ)市内(しない)の公的(こうてき)施設(しせつ) -
派遣(はけん)できる日時(にちじ)
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)(祝日(しゅくじつ)と12月(がつ)29日(にち)~1月(がつ)3日(か)はできません。)
9:00~17:00の間(あいだ)で2時間(じかん)まで -
申込(もうしこ)み
依頼書(いらいしょ)を神戸(こうべ)国際(こくさい)コミュニティセンター(KICC)にFAX、メールするか、KICCへ持(も)って来(き)てください。 -
通訳(つうやく)派遣(はけん)の費用(ひよう)
無料(むりょう)※ 通訳(つうやく)してもらいたい日(ひ)の7営業日(えいぎょうび)前(まえ)までに申(もう)し込(こ)んでください。
※ 通訳(つうやく)の内容(ないよう)やボランティア通訳(つうやく)の都合(つごう)により、通訳(つうやく)を派遣(はけん)できないことがあります。
ご注意(ちゅうい)ください
病院(びょういん)での診察(しんさつ)、イベントへの参加(さんか)、観光(かんこう)案内(あんない)、住民(じゅうみん)向(む)け説明会(せつめいかい)、学校(がっこう)の試験(しけん)などの学習(がくしゅう)支援(しえん)、裁判所(さいばんしょ)での司法(しほう)通訳(つうやく)など。サービスが受(う)けられるかどうか、わからなかったら相談(そうだん)してください。
次(つぎ)の場合(ばあい)、通訳(つうやく)を派遣(はけん)できません。- 翻訳(ほんやく)はできません。
- 通訳(つうやく)ボランティアを指名(しめい)することはできません。
もしも、通訳(つうやく)のことでトラブルが起(お)こっても、通訳(つうやく)ボランティアやKICCは責任(せきにん)を負(お)いません。
通訳(つうやく)ボランティアは専門(せんもん)の通訳者(つうやくしゃ)ではありません。
申込用紙(もうしこみしょ)
申込用紙(もうしこみ ようし)(日本語)(にほんご)(165.71 KB)申込用紙(もうしこみ ようし)(日本語)(にほんご)(447.27 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(英語)(えいご)(59.50 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(中国語)(ちゅうごくご)(38.77 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(韓国・朝鮮語)(かんこく・ちょうせんご)(38.06 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(スペイン語)(64.00 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(ポルトガル語)(65.50 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(ベトナム語)(64.00 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(フィリピノ語)(66.50 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(インドネシア語)(302.50 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(タイ語)(426.50 KB)
申込用紙(もうしこみ ようし)(ネパール語)(41.60 KB)