日本語教室(にほんごきょうしつ)・学校(がっこう)日本語教室(にほんごきょうしつ)
神戸(こうべ)の日本語(にほんご)教室(きょうしつ)・日本語(にほんご)ボランティア(ぼらんてぃあ)
東灘区(ひがしなだく)
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
神戸(こうべ)市立(しりつ)住之江(すみのえ)公民館(こうみんかん) 「日本語(にほんご)教室(きょうしつ)」 |
成人(せいじん) | 火曜日(かようび) 18:30~20:30 |
無料(むりょう) ※教材費(きょうざいひ)が必要(ひつよう) |
〒658-0053 神戸市(こうべし)東灘区(ひがしなだく)住吉宮町(すみよしみやまち)2-2-3 TEL: 078-822-1300 WEB |
JR住吉駅(すみよしえき) 阪神(はんしん)住吉駅(すみよしえき) 阪神(はんしん)・六甲(ろっこう)ライナー魚崎駅(うおざきえき) |
にほんごひろば岡本(おかもと) | 誰(だれ)でもOK | 水曜日(すいようび) 10:00~20:00 土曜日(どようび) 10:00~16:00 |
(登録料(とうろくりょう)) 1ヶ月(かげつ) 1,000円(えん) 2,000円(えん) ※テキスト代(だい)が 必要(ひつよう) |
〒658-0016 神戸市(こうべし)東灘区(ひがしなだく)本山中町(もとやまなかまち)4-18-22 愛甲(あいこう)学院(がくいん) 中町(なかまち)校舎(こうしゃ) TEL: 078-453-5931 WEB |
JR摂津(せっつ)本山駅(もとやまえき) |
甲南(こうなん)日本語(にほんご)教室 あおぞら | 中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう)で日本語(にほんご)を学習(がくしゅう)したい外国人(がいこくじん)の方(かた) |
春(はる)のコース 4月(がつ)~7月(がつ) 秋(あき)のコース 9月(がつ)~11月(がつ) |
無料(むりょう) | 〒658-8501 神戸市(こうべし)東灘区(ひがしなだく)岡本(おかもと)8-9-1 甲南(こうなん)大学(だいがく)文学部(ぶんがくぶ)野々口(ののぐち)研究室(けんきゅうしつ) TEL: 078-435-2334 |
JR摂津(せっつ)本山駅(もとやまえき) 阪急(はんきゅう)岡本駅(おかもとえき) |
こうべ子(こ)どもにこにこ会(かい) | こども | 木曜日(もくようび) 16:00~18:00 土曜日(どようび) 16:00~18:00 |
1ヶ月(かげつ) 1600円(えん) 保険(ほけん) 1年(ねん)500円(えん) |
〒658-0022 神戸市(こうべし)東灘区(ひがしなだく)本庄町(ほんじょうちょう)2-5-1 本庄町(ほんじょう)地域(ちいき)福祉(ふくし)センター内(ない) TEL: 078-453-7440 WEB |
JR甲南山手駅(こうなんやまてえき) 阪神(はんしん)深江駅(ふかええき) |
東灘(ひがしなだ)日本語(にほんご)教室(きょうしつ) | 誰(だれ)でもOK | 火曜日(かようび)・祝祭日(しゅくさいじつ)を除(のぞ)く毎日(まいにち) 13:00~18:00 |
1回(かい)100円(えん) 1年(ねん)1000円(えん) |
〒658-0022 神戸市(こうべし)東灘区(ひがしなだく)深江南町(ふかえみなみまち)4-12-0-201 (多文化(たぶんか)共生(きょうせい)センターひょうご内(ない)) TEL: 078-453-7440 WEB |
阪神(はんしん)深江駅(ふかええき) |
こころ イレブン 日本語(にほんご)教室 |
神戸(こうべ)在住の外国人(がいこくじん) 留学生(りゅうあがくせい)、社会人(しゃかいじん)とその家族(かぞく) |
月(げつ)・火(か)・木(もく)・金(きん)・土(ど) 10:30~12:00 13:30~15:00 15:30~17:00 |
1,500円(えん)(90分(ふん)、プリント代(だい) |
〒658-0046 神戸市(こうべし)東灘区(ひがしなだく)御影本町(みかげほんまち)6-15-17 東灘(ひがしなだ)助(たす)け合(あ)いネットワーク内(ない) TEL: 090-4308-1689(小林) MAIL |
阪神(はんしん)御影駅(みかげえき)
|
灘区(なだく)
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
神戸(こうべ)学生(がくせい)青年(せいねん)センター(せんたー) 六甲(ろっこう)奨学(しょうがく)基金(ききん)日本語(にほんご)サロン |
誰(だれ)でもOK | 月曜日(げつようび) 9:00~17:00 土曜日(どようび) 9:00~17:00 の中(なか)で2時間(じかん)程度(ていど)、マンツーマン方式(ほうしき) |
1回(かい)200円(えん) ※教材(きょうざい)・コピー代(だい)が 必要(ひつよう) |
〒657-0064 神戸市(こうべし)灘区(なだく)山田町(やまだちょう)3-1-1 TEL: 078-851-2760 WEB |
阪急(はんきゅう)六甲駅(ろっこうえき) |
地域(ちいき)学習(がくしゅう)支援(しえん)ボランティア(ぼらんてぃあ)会(かい) 灘(なだ)わくわく会(かい) |
外国語(がいこくご)を第一(だいいち)言語(げんご)とする小学生(しょうがくせい)、中学生(ちゅうがくせい)、高校生(こうこうせい)及(およ)びその年齢(ねんれい)の人(ひと) | 土曜(どよう) 10:00~12:00 |
無料(むりょう) |
代表(だいひょう):中塚(なかつか)和代(かずよ) TEL: 090-7878-5678 英語可(えいごか) MAIL |
(阪急(はんきゅう)六甲駅(ろっこうえき)
JR六甲道駅(ろっこうみちえき)
|
NPO法人(ほうじん) 実用(じつよう)日本語(にほんご)推進(すいしん)協会(きょうかい) THANK's |
日本語(にほんご)の 会話(かいわ)を 中心(ちゅううしん)に学習(がくしゅう)したい 外国人(がいこくじん) |
日(にち):10:00~12:15 月(げつ):10:00~12:20 水(すい):10:00~12:00 各曜日(かくようび)ティータイム(てぃーたいむ)30分(ふん)あり |
500円(えん)/回(かい) |
〒657-0855 神戸市(こうべし)灘区(なだく)摩耶(まや)海岸通(かいがんどおり)2-3 HAT神戸(こうべ)・灘(なだ)の浜(はま)2-104 TEL: 078-891-3030 MAIL WEB |
JR灘駅(なだえき) 阪神(はんしん)岩屋駅(いわやえき)
|
中央区(ちゅうおうく)
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
神戸(こうべ)国際(こくさい)コミュニティセンター(こみゅにてぃせんたー)(KICC) Kobe International Community Center |
*15歳(さい)以上(いじょう) *6ヶ月間(かげつかん)参加(さんか)できる方(かた) |
【新長田(しんながた)】 月曜日(げつようび)/火曜日(かようび)/金曜日(きんようび) 10:00~20:00 【三宮(さんのみや)】 火曜日(かようび)/木曜日(もくようび)/土曜日(どようび) 10:00~20:00 |
無料(むりょう) |
【新長田(しんながた)】 〒653-0036 神戸市(こうべし)長田区(ながたく)腕塚町(うでづかちょう)5-3-1アスタくにづか1番館(ばんかん)南棟(みなみとう)4F TEL: 078-742-8705 【三宮(さんのみや)】 神戸市(こうべし)中央区(ちゅうおうく)御幸通(ごこうどおり)6-1-12 三宮(さんのみや)ビルディング東館(ひがしかん)5F ※学習(がくしゅう)申込(もうしこみ)は新長田(しんながた) WEB |
【新長田(しんながた)】 JR・地下鉄(ちかてつ)新長田駅(しんながたえき) 【三宮(さんのみや)】 三宮駅(さんのみやえき) |
日本語(にほんご)でこんにちは -Hello in Japanese- カトリック(かとりっく)社会(しゃかい)活動(かつどう)神戸(こうべ)センター(せんたー) |
誰(だれ)でもOK | 木曜日(もくようび) 10:30~12:30 13:30~15:30 日曜日(にちようび) 13:30~15:30 |
茶菓子代(ちゃがしだい) 300円(えん) |
〒650-0004 神戸市(こうべし)中央区(ちゅうおうく)中山手通(なかやまてどおり)1-28-7 (カトリック神戸(こうべ)中央(ちゅうおう)教会(きょうかい)内(ない)) TEL: 078-271-3248 |
三宮駅(さんのみやえき) |
日本語(にほんご)ボランティア(ぼらんてぃあ) 「チャオ(ちゃお)」 |
日本語(にほんご)支援(しえん)希望(きぼう)者(しゃ)、小(しょう)中(ちゅう)学生(がくせい)学習(がくしゅう)支援(しえん)希望(きぼう)者(しゃ) |
①神戸(こうべ)市立(しりつ)葺合(ふきあい)公民館(こうみんかん) 土曜日(どようび)
②神戸市(こうべし)青少年(せいしょうねん)会館(かいかん) |
無料(むりょう) ※教材費(きょうざいひ)が 必要(ひつよう) |
①〒651-0081 TEL: 090-3927-0964 中国語可(ちゅうごくごか)
|
①三宮駅(さんのみやえき) ②JR神戸駅(こうべえき) |
兵庫県(ひょうごけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい) | 県内(けんない)在住(ざいじゅう)の外国人(がいこくじん)県民(けんみん)(成人(せいじん)) | ①外国人(がいこくじん)県民(けんみん)対象(たいしょう)日本語(にほんご)講座(こうざ)(年間(ねんかん)2期制(きせい)(1期(き)16回(かい)(5月(がつ)~10月(がつ)週(しゅう)2回(かい)18:30~20:30 ②すぐに役立(やくだ)つ日本語(にほんご)講座(こうざ)8月(がつ)下旬(げじゅん)~9月(がつ)中旬(ちゅうじゅん)(全(ぜん)17回(かい) 週(しゅう)5回(かい)9:00~12:00 |
①費用(ひよう) ※教材費(きょうざいひ)が必要(ひつよう)
②費用(ひよう) |
〒651-0073
|
JR灘駅(なだえき) 阪神(はんしん)岩屋駅(いわやえき) |
日本語(にほんご)教室(きょうしつ) だんらん |
誰(だれ)でもOK |
毎週(まいしゅう) 月曜日(げつようび)水曜日(すいようび) 19:00~20:30 |
無料 |
〒650-0002 オンラインで授業(じゅぎょう)を しています。HPからお問(と)い合(あ)わせください。 WEB |
三宮駅(さんのみやえき) |
関西(かんさい)ブラジル(ぶらじる)人(じん)コミュニティ(こみゅにてぃ) | 関西(かんさい)在住(ざいじゅう)のブラジル(ぶらじる)人(じん)児童(じどう)生徒(せいと) | 土曜日(どようび) 13:00~17:00 |
毎月(まいつき) 1500円(えん) |
〒650-0003 土(ど)・日(にち)10:00~17:00 FAX: 078-222-5350 WEB |
三宮駅(さんのみやえき) |
兵庫区(ひょうごく)
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
カトリック兵庫(ひょうご)教会(きょうかい)学習(がくしゅう)支援(しえん)教室(きょうしつ) | こども 小学生(しょうがくせい)~中学生(ちゅうがくせい) |
土曜日(どようび) 14:00~16:00 第(だい)2土曜日(どようび)はやすみ |
無料(むりょう) | 〒652-0804 神戸市(こうべし)兵庫区(ひょうごく)塚本通(つかもとどうり)4-4-4 カトリック兵庫(ひょうご)協会(きょうかい)内(ない)児童館(じどうかん) TEL: 090-8987-8424(橘高さま) |
JR兵庫駅(ひょうごえき) |
カトリック兵庫(ひょうご)教会(きょうかい) 外国人(がいこくじん)と留学生(りゅうがくせい)のための日本語(にほんご)クラス | 誰(だれ)でもOK | 第(だい)2、4日曜日(にちようび) 12:00~13:00 |
無料(むりょう) | 〒652-0804 神戸市(こうべし)兵庫区(ひょうごく)塚本通(つかもとどうり)4-4-4 カトリック兵庫(ひょうご)教会(きょうかい) 司祭館(しさいかん)担当(たんとう)荒木(あらき)さま |
JR兵庫駅(ひょうごえき) |
北区(きたく)
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
北神(ほくしん)日本語(にほんご)教室(きょうしつ) | 中学生(ちゅうがくせい)以上(いじょう) | 毎週(まいしゅう)水曜日(すいようび) 18:30-20:00 |
毎月(まいつき)1,500円(えん) 3回(かい)より たくさん 参加(さんか)できない人(ひと)は 1回(かい)500円(えん)でも 参加(さんか)できます |
〒651-1302 神戸市(こうべし)北区(きたく)藤原台中町(ふじわらだいなかまち)1-3-1 北神(ほくしん)区文化(くぶんか)センター TEL: 080-5331-8987 【日本語(にほんご)のみ】 WEB |
神戸電鉄(こうべでんてつ) 岡場駅(おかばえき) |
長田区
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
KFC 神戸(こうべ)定住(ていじゅう)外国人(がいこくじん)支援(しえん)センター |
こども | 小学生(しょうがくせい) 水(すい)・木曜日(もくようび) 16:00~18:00 中学生(ちゅうがくせい) 水(すい)・木曜日(もくようび) 18:30~20:30 |
1000円(えん)~2000円(えん)/月(つき) |
〒653-0038 神戸市(こうべし)長田区(ながたく)若松町(わかまつちょう)4-4-10 アスタクエスタ北棟(きたとう)502 TEL: 078-612-2402 WEB |
新長田駅(しんながたえき) |
KFC 神戸(こうべ)定住(ていじゅう)外国人(がいこくじん)支援(しえん)センター |
大人(おとな) |
水(すい)・木(もく)・日(にち)曜日(ようび) 10:15~12:15 木曜日(もくようび) 18:15~20:15 |
協力金(きょうりょくきん) 1500円(えん)/月(つき) |
ふたば国際(こくさい)プラザ(ぷらざ) 〒653-0042 神戸市(こうべし)長田区(ながたく)二葉町(ふたばちょう)7-1-18 ふたば学舎(がくしゃ)1-5 TEL: 078-747-0280 MAIL WEB |
地下鉄(ちかてつ)海岸線(かいがんせん) 駒ヶ林駅(こまがばやしえき) JR新長田駅(しんながたえき) |
須磨区(すまく)
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
南須磨(みなみすま)公民館(こうみんかん) 日本語(にほんご)よみかき教室(きょうしつ) |
成人(せいじん) | 月(げつ)~金曜日(きんようび) 10:00~20:00 土曜日(どようび) 10:00~17:00 |
無料(むりょう) |
〒654-0038 WEB |
JR鷹取駅(たかとりえき) |
西区
団体名(だんたいめい) | 対象(たいしょう) | 日時(にちじ)・時間(じかん) | 費用(ひよう) | 連絡先(れんらくさき)・開催(かいさい)場所(ばしょ) | 最寄(もよ)り駅(えき) |
---|---|---|---|---|---|
神戸市(こうべし)外国語(がいこくご)大学(だいがく) 神戸(こうべ)中国(ちゅうごく)帰国者(きこくしゃ)日本語(にほんご)教育(きょういく)ボランティア(ぼらんてぃあ)協会(きょうかい) |
主(おも)に中国(ちゅうごく)帰国者(きこくしゃ)とその2、3世(せい)。 その他(ほか)日本語(にほんご)習得(しゅうとく)に困(こま)っている人(ひと) |
月(げつ)・水(すい)、金曜日(きんようび) 13:15~15:15 |
(入会(にゅうかい)金(きん)) 帰国者(きこくしゃ)免除(めんじょ)、その他(た)の方(かた)1,000円(えん) 授業料(じゅぎょうりょう)は 無料(むりょう) ただし、教材費(きょうざいひ)のみ自己負担(じこふたん) |
〒651-2103 神戸市(こうべし)西区(にしく)学園西町(がくえんにしまち)1丁目(ちょうめ)1-1 ユバープラザ(ゆばーぷらざ)内(ない)ユニティ(ゆにてぃ) TEL: (授業(じゅぎょう)時間中(じかんちゅう)) ユニティ(ゆにてぃ) 078-794-4970 (授業(じゅぎょう)時間外(じかんがい)) 北川(きたがわ)秀子(ひでこ) TEL: 090-5043-1670 |
地下鉄(ちかてつ)学園都市駅(がくえんとしえき) |
2017年(ねん)2月(がつ)時点(じてん)で確認(かくにん)できるデータ(でーた)を基(もと)にしています。その後(あと)に新(あたら)しい制度(せいど)ができたり、制度(せいど)が変(か)わる場合(ばあい)もありますのでご注意(ちゅうい)ください。なお、リンク先(りんくさき)のホームページ(ほーむぺーじ)は、作成者(さくせいしゃ)の責任(せきにん)で運営(うんえい)されているもので、神戸市(こうべし)はその内容(ないよう)などについての責任(せきにん)をまったく負(お)いません。