通訳・翻訳KICC同行通訳派遣サービス
外国人の方が、神戸市の区役所の窓口などで手続きや相談をするときに、無料で通訳ボランティアを派遣します。
2021年12月9日より英語・中国語の同行通訳の派遣を再開します。
乳幼児健診への通訳派遣(10言語全て)も12月9日より再開します。
ただし、感染対策として下記を順守いただくことが条件となります。また、英語・中国語については、「同行通訳実施アンケート」をご提出ください。
1. 不織布マスク着用
2. 当日37.5度以上の発熱、あるいは体調不良の場合は中止
3. 手指の消毒
4. ソーシャルディスタンスの確保
5. 換気が可能な場所では適切な換気
6. 最長2時間
-
通訳できる言語
英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、フィリピノ語(タガログ語)、インドネシア語、タイ語、ネパール語 -
派遣先
区役所の窓口や神戸市内の公的施設 -
派遣できる日時
月曜日から金曜日(祝日と12月29日~1月3日はできません。)
9:00~17:00の間で2時間まで -
申込み
依頼書を神戸国際コミュニティセンター(KICC)にFAX、メールするか、KICCへ持って来てください。
※英語、中国語をご希望の方は「同行通訳実施アンケート」も併せてご提出ください。アンケートにご回答頂けない場合は受付いたしかねます。 -
通訳派遣の費用
無料※ 通訳してもらいたい日の7営業日前までに申し込んでください。
※ 通訳の内容やボランティア通訳の都合により、通訳を派遣できないことがあります。
ご注意ください
病院での診察、イベントへの参加、観光案内、住民向け説明会、学校の試験などの学習支援、裁判所での司法通訳など。サービスが受けられるかどうか、わからなかったら相談してください。
次の場合、通訳を派遣できません。- 翻訳はできません。
- 通訳ボランティアを指名することはできません。
もしも、通訳のことでトラブルが起こっても、通訳ボランティアやKICCは責任を負いません。
通訳ボランティアは専門の通訳者ではありません。
申込用紙
同行通訳アンケート(19.34 KB)申込用紙(日本語)(Word)(165.71 KB)
申込用紙(日本語)(PDF)(447.27 KB)
申込用紙(英語)(Word)(59.50 KB)
申込用紙(中国語)(Word)(38.77 KB)
申込用紙(スペイン語)(Word)(64.00 KB)
申込用紙(韓国・朝鮮語)(Word)(38.06 KB)
申込用紙(ポルトガル語)(Word)(65.50 KB)
申込用紙(ベトナム語)(Word)(64.00 KB)
申込用紙(フィリピノ語)(Word)(66.50 KB)
申込用紙(インドネシア語)(Word)(302.50 KB)
申込用紙(タイ語)(Word)(426.50 KB)
申込用紙(ネパール語)(Word)(41.60 KB)
※日本語、英語、中国語のいずれかで記入してください。