神戸国際コミュニティセンター(KICC)は、市民の国際交流の促進、多文化共生の推進などにより、地域の国際化を進めており、多言語による市政・生活情報の提供、生活相談のワンストップサービスや国際交流促進のための様々なサービスを提供しています。皆さまのご利用をお待ちしています。
1 多言語での生活相談/情報提供
KICCでは、多言語で神戸に住む外国人のお手伝いをしています。
電話:078ー742-8705
時間:平日10:00~12:00、13:00~17:00(電話は9:00から)
内容:日常生活に関する相談、神戸市政に関する情報及び生活上の様々な情報提供
多言語対応スケジュール
| 言語 Language  | 
			月曜日 Mon  | 
			火曜日 Tue  | 
			水曜日 Wed  | 
			木曜日 Thu  | 
			金曜日 Fri  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 英語 English  | 
			● | ● | ● | ● | ● | 
| 中国語 中文  | 
			● | ● | ● | ● | ● | 
| ベトナム語 Tiếng Việt  | 
			● | ● | |||
| 韓国・朝鮮語 한국어 / 조선어  | 
			● | ||||
| スペイン語 Español  | 
			● | ● | |||
| ポルトガル語 Português  | 
			● | ||||
| フィリピノ語 Filipino  | 
			● | ||||
| インドネシア語 Bahasa Indonesia  | 
			● | ||||
| ネパール語 नेपाली  | 
			● | ||||
| タイ語 ภาษาไทย  | 
			● | 
※多言語スタッフ不在時はタブレットを利用した通訳サービスが利用できます。
2 専門相談
行政書士 ※要予約
- 
	
内容
出入国在留関係に関する相談、帰化申請その他行政手続きに関する相談
 - 
	
実施日
毎月 第1・3水曜日  - 
	
時間
①13:30〜14:30 
②14:30〜15:30
③15:30〜16:30 
出入国在留管理局 ※要予約
- 
	
内容
出入国、在留手続等に関する相談、一般的な情報提供
 - 
	
実施日
毎月 第2金曜日  - 
	
時間
①13:30〜14:30 
②14:30〜15:30
③15:30〜16:30 
3 通訳
電話通訳サービス
- 
	
内容
区役所などで日本語が十分に理解できない方へ電話通訳をします
 - 
	
実施日
上記の表参照  - 
	
時間
9:00〜12:00 
13:00〜17:00 
同行通訳サービス ※要予約
- 
	
内容
外国人の方が、神戸市の区役所などの窓口で手続きや相談をするときに、無料で通訳ボランティアを派遣します。
 - 
	
実施日
上記の表参照  - 
	
時間
9:00~17:00の間で2時間まで  
お問い合わせ
〒653-0036
神戸市長田区腕塚町5-3-1 アスタくにづか1番館南棟4F
TEL: 078-742-8705
FAX: 078-691-5553
KICCマスコットキャラクター
コッコちゃん
    

KICCマスコットキャラクター カモメの「コッコ」です。
神戸・国際・交流それぞれの頭文字の「コ」をとって、名前にしました。
頭は地球、ネクタイはポートタワーです。 よろしくね!
- 誕生日
 - 5月29日神戸国際コミュニティセンター(KICC)創立日
 
- 性格
 - 明るく冒険心あふれる女の子
 
- 趣味
 - ポートタワーから神戸の街を眺める
ときどき魚を捕まえる
旅行 
- 特技
 - 世界の国旗を描ける
 
- 将来の夢
 - 語学の達人(?)今は勉強中
 
- 実は…
 - すごく頑張れば飛べる
 

