留学生と取り組むSDGs in KOBE 防災編
-
第1回 BOSAIカフェ 終了しました
KICCでたのしくぼうさいについてまなびましょう
-
- にちじ
- 8月6日(土) 13:30~15:30
-
- ばしょ
- KICCしんながた 1F こうりゅうスペース
-
- ないよう
- いざというときにこまらないために、じぶんでできること
さいがいのときにやくだつ「ポリぶくろちょうり」と「ふわふわむしパン」ししょく
しょうぼうしさんによるきゅうしゅつくんれん など
-
-
第2回 BOSAIたいけんツアー 終了しました
バスにのって、みき市のぼうさいセンターへたいけんツアーにでかけましょう
-
- にちじ
- 9月10日(土) 11:00~16:00
-
- ばしょ
- KICCしんながた しゅうごう かいさん
-
- ないよう
- じしんのゆれをたいけん
けむりのなかから だっしゅつする たいけん
がれきにはさまれたひとを たすけだす たいけん など
-
-
第3回 こうべBOKOMIフェスタ 受付終了しました
こうべしのぼうさいイベントにさんかし、ちいきのかたやこどもたちとこうりゅうしましょう
-
- にちじ
- 10月30日(日)12:00~16:00
-
- ばしょ
- こうべがくいんだいがく ポートアイランドキャンパス
-
- ないよう
- こうべのBOKOMIのとりくみをしる
いろいろなたいけん(VRや、ダンボールベッドのくみたてなど)
ヘリコプターのきゅうしゅつくんれんけんがく など
-
りゅうがくせいなど がいこくじんのための ぼうさいイベント さんかしゃぼしゅう
りゅうがくせいや がいこくじんが あんしんあんぜんに 日本でくらすために 知っておいてもらいたいことを3回シリーズでおとどけします。
すべてにほんごでおこないます。つうやくはつきません。