外国にルーツのある子供の学習支援員募集について
近年、神戸市内に在住外国人が増える中、外国にルーツを持つ子供の数も増えており、日本語という言葉の壁から、日常生活や学校生活に悩んでいる子供もいます。
そこで、神戸常盤大学と連携し、神戸常盤大学が運営している子育て支援施設「KIT」に通っている「外国にルーツのある子供」に対して、学習支援を行うこととなりました。
つきましては、本事業をサポートしていただける学習支援員を募集します。外国にルーツがある子供が神戸での生活をより充実したものにできるよう、皆様のご支援をお待ちしています。
1.支援内容 KICC新長田にて学校の宿題のサポート等の「学習支援」
2.支援期間 年間通じ、学期毎の 平日16:30~18:30(準備・片付け含む) の支援可能曜日
3.応募スケジュール
(1)学習支援員登録説明会(2月7日14時~15時)要申込
(2)登録用紙の提出(2月14日12時締切)
(3)事前研修(2月21日14時~17時)
(4)職員面談
(5)マッチング結果の連絡
(6)学習スタート (2022年度1学期より)
募集要項はこちら(759.18 KB)
登録用紙はこちら(893.06 KB)
登録用紙はこちら(893.06 KB)
登録用紙のWord版は説明会参加の皆様にメールにて送付いたします。
問い合わせ先:(公財)神戸国際コミュニティセンター事業課 078-742-8908